HAPON茶道教室

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 2019年4月開講「入門コース」生徒募集中!】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※「現在、募集は行っておりません。お問合せはページ下部の『お問合せはこちらから』ボタンからお願いいたします」

日常生活のルーチンの流れからしばし開放される空間、茶の湯。

茶道に興味を持っていても、身近に関わっている人がいないと近寄りがたい世界かもしれません。
そんな方にも気軽に始めてもらいたくて、この場を設けました。

正式な茶室のような設備や道具がなくても、ポットや鉄瓶などを使ってお茶を点てることが出来る「略盆点前」というものがあります。
自宅のテーブルの上にそれらの道具を並べれば、「テーブル茶」というお点前になります。

HAPON新宿の茶道教室は、月1回全6回のお稽古で略盆点前の流れを習得できる、初めての方のための入門コースです。
習得後は、さらに進んだ点前を習うもよし、日常で楽しみ続けるもよし、自分なりの茶の湯を楽しんでください。

〇 稽古内容
[初回、2回目]
まず、自分がお茶をいただく時のお客様としてのマナーを覚える。
そして、道具の扱い方を学んだ上で、点前の稽古をスタート。

[3回目]
割稽古と呼ばれる点前作法の基礎を習い、基本の所作を身につける。

[4回目]
覚えた点前で自分のためにお茶を点てる。前回までの稽古での不明な点をクリアにする。

[5回目]
自信を持って稽古仲間のためにお茶を点てる。略盆点前にも挑戦。

[最終回・6回目]
発表会で、学んできたお点前を仲間に披露。
リラックスしたところで、ミニ茶会を体験。稽古仲間と一献傾け、講師が点てた濃茶を味わう。

〇 場所
HAPON新宿「富士の間」

〇 稽古日(予定)
4月~10月の毎月第3土曜日,計6回。
午前10時から12時(2時間)
※最終回・6回目のみ10時から13時までの3時間

[2019年の稽古予定]
・①4/20、②5/18、③6/15、④7/20、⑤9/21、⑥10/19(変更の場合あり)

※お菓子の手配など準備があるため、出欠は1週間前までにご連絡ください。
※会場の都合で稽古日が変更になる場合は、連絡のうえ日程調整させていただくこともございます。

〇 入会について
2019年4月6日(土)までにお申し込み下さい。
※定員4名、応募者2名より実施。
※入会金不要。

〇 参加費
全6回 32,400円(税込、お振込にて一括支払い)
〔カップル割〕10% OFF ⇒29,160円(税込)
(カップル, 家族, 友人等2名でお申込みの場合。2名様共、お一人様の料金が1割引)
〔HAPON会員割〕10% OFF ⇒29,160円(税込)
〔学割〕20% OFF ⇒25,920円(税込、中学生以上の学生の方)
※全額を4月15日(月)までにお納め願います。お申込みいただいた方に、メールにて振込先をご連絡いたします。
※割引併用は不可となっております。

〇 持ち物
扇子、帛紗、懐紙、菓子切り、白い靴下(和服の方は白足袋)。ベルトもあると便利です。
※扇子・帛紗・懐紙・菓子切りのセットは、教室で購入することが出来ます。購入希望の方は、
講座お申込みの際に併せてお申込みください。セットで5,400円(税込)。
※扇子・帛紗は貸出し用もありますので、ご相談ください。

〇 入会手続きの流れ
①茶道教室の窓口で申込み
(入口はページ最下部「お問い合わせはこちらから」ボタン)

②教室から回答や【HAPON茶道教室 入会にあたって】と記したメールが届く
(質問や相談があれば、講師とメールのやり取り)

③参加費・稽古道具代の振込
(4月15日(月)までに入金を完了してください)

④教室から入会受理メールが届く
(道具注文者には初回稽古時に教室でお渡し)

4月20(土)から稽古スタート

〇 服装について
畳に正座をしてお稽古をします。スカートやパンツは、座った時に膝が隠れる程度以上の長さで、 締め付けないゆったりしたものをおすすめします。もちろん、着物でのお稽古もWelcomeです。
アクセサリー(指輪、ブレスレット、時計など)は、お稽古の間外していただきます。

〇 指導者プロフィール
内山 千雪:江戸千家茶道教授。両親の影響で始めた茶道を海外赴任の合間にも習い続け、2015年に千雪の号を授かる。茶道から世界をつなぐ「縁結び工房」主宰。HAPONのスタッフでもある。

田中 優雪:江戸千家茶道教授。学生時代から始めた茶道を会社勤めと並行して続け、1999年に優雪の号を授かる。「有休も茶道のために使います!」

※参加者3名以上の場合のみ、講師2名で対応致します。

【発表会の様子】

【略盆手前】