今日のはぽん=Everyday HAPONing=新宿の魅力
みなさん、こんにちは!スタッフの酒井です。
先日、あるプロジェクトのために新宿、HAPON近辺を散策しました。
だいたい新宿7丁目から8丁目方面へ歩きましたが、
やはり新宿、、、歩くと色々ありますねぇ!
間借りでカレー屋さんをやっているところがあったり、
一見、何屋さんか分からず足を止めてみると、うどん屋さんがだったり。
「世界のボードゲームで遊べるお店」という看板がでているお店があったり!

どんな感じなんだろう。。。興味を惹かれてしまいました。
機会があったら。。。ぜひ、、いいこうかな。。!(笑)
意外にも、7丁目には珈琲屋さんが多数ありました!
この日私が見つけた珈琲店は5つ!
少し紹介しますね!
・「ViTO Coffee」
ジェラートで有名なお店で、珈琲はもちろん、パフェも美味しいようです。
テラス席があるのでお天気がいい日は気持ちよく過ごせそうです。
(ちなみに、テラス席はわんちゃんOKです。)
・「コーヒーハウス 香りや」
店内は昭和な雰囲気漂うお店で、なんと喫煙ができるそうです。店内で喫煙が出来る珈琲屋さんはあまり見かけないので喫煙者の皆さんには貴重なお店かもしれません。
・「珈琲西部」
こちらは、看板に大きく昭和39年創業とかかれかなり歴史がありそうなお店でした。食事もオムライスやナポリタンがあり、Instagramで検索するとレトロなかわいい写真を沢山発見できました。
・「After All Coffee」
注意して歩いていないと通り過ぎてしまいそうな場所にある、穴場珈琲屋さんでした。店内もお洒落で、ちょっと立ち寄りたくなる雰囲気でした。
・「coffee stand swamp」
以前、スタッフの李さんが今日のはぽんで書いていたお店です。
「路地裏で迷子の際はぜひお立ち寄りください」と公式Instagramで書いているほど、本当に奥まった所にあるお店でした(笑)狭い店内でしたが、雰囲気がよく、満席でした。
という感じで、少し歩いただけでもこんなに珈琲屋さんがあるのかと驚きました。
珈琲屋さんの他にもまだまだ、面白いお店がありそうなのでまた、出歩きたいなと思います。
After All Coffee
After All Coffee -店内の様子-