今日のはぽん=Everyday HAPONing=集中しない瞑想とは?

こんにちは、李です。

Instagramでも投稿しましたが、

来週末のメディテーション体験レッスンの打合せを

講師のshoriさんと行いました!

講師のshoriさん

打合せを行い、ますます当日が楽しみになりました!

さて、講師のshoriさんは 、東京・千駄ヶ谷にある

True Nature Meditation(以下、TNM)の認定講師で、

朝クラスの担当をされています。

よって、本体験レッスンのメディテーションは

TNMのメディテーションに即した内容となっております。

TNMのメディテーションは

集中しない瞑想(メディテーション)

とTNMでは紹介されています。

メディテーションを行う上での「集中」とは

①「一点指向」な集中

(一つのことに集中する)

  例: 仕事や勉強に集中して周りの物音が聞こえないというような、

まさに自分だけの世界に没頭していくような遮断を伴う集中

②「瞑想」的な集中( 目の前の状況の全体を捉えている )

  例: 「管制レーダー」

(360°全方位的に常に状況が把握 できている状態)

 ※①の例とは違い、 「あらゆることに気がついていながら、

気が散ったり特定のことに気を奪われていない状態 」

上記2つのタイプがあり、TNMでは

②のメディテーションを紹介されています。

「集中」

と聞くと、上記①と捉える方が多いのではないでしょうか。

そういった概念を思い出すを外してもらいたいという想いから、

TNMでは

「集中しない瞑想」

と表現されているそうです。

一方で① の「一点指向」の集中を

メディテーションでもも使うことはあるそうで、


呼吸に集中したり、何かの対象に集中することで

散漫でふらふらしやすい心を落ち着けたり、

何かの不安や悩み事から意識を

一時的に外れさせることができますが、

本来、メディテーションは

全体の状況に「気が付く」こと

にあるため、

メディテーションのテクニックとしては

まだ十分とは言えないそうです。

メディテーションとは、


「心の動きや目の前の現象を正確に精密に洞察する力を養うもの」

なので、 一点集中をせず

「全体に気がついていながら、気が散っていない瞑想」

が有効的だそうで、

自分の心

や、

目の前の現象

と向き合うには

「全体に気がついている」

という感覚 が大事だそうです。

(参考文献 : Blog まいにちメディテーション 河津祐貴『集中しない瞑想』)

先日の打合せ時に講師のshoriさんより

TNM代表のBlogがわかりやすくて面白いと教えていただき

拝見したところ、興味深い内容が多く、

今後こちらでシェアさせていただきたいと思います!

HAPONでメディテーションを一緒にやりませんか?

体験レッスン、随時募集中です!

詳細はこちら