今日のはぽん=東京・新宿にババヘラが初上陸!!
こんにちは、スタッフの酒井です。
今回は少しプライベート?な 日常の出来事を書こうかと思います。
以前、今日のはぽんでも紹介しました秋田の氷菓ババヘラアイス!
(過去の記事→https://hapon.asia/shinjuku/archives/7161)
秋田では知らない人はいないアイスなのですが
なんと!そのババヘラアイスが7月末の土日に東京・新宿に初上陸したのです!
この土日2日間のみだそうで、歌舞伎町の入口で販売するとのこと。。。
これは絶対行かなきゃ!と思いスケジュールを調整し行ってきました!
駅から歩いていると、、、、見えました!
このパラソル!!!!

これなんですよ。ババヘラは!!!!
ただ、写真がうまく撮れなかったので児玉冷菓さんの公式Xを引用します!
正面から見るとこんな感じでした!
いよいよ待ちに待った!ばば上陸です!
— 元祖児玉冷菓のババヘラアイス【公式】 (@babahera_kodama) July 22, 2023
少し早いですが、オープンしました!
少しでも多くの秋田県人、新規の皆様にアイスが届くよう、懐かしいふるさとの味をばばが愛情込めてバラ盛りします!⛱️児玉冷菓のババヘラアイスよろしくお願いします🙇♀️ pic.twitter.com/71jbAlciVd
このパラソルの下で、アイスの入ったキンキンに冷えた缶とババがいてアイスを盛ってくれます!
初日の土曜日は終了時間より1時間早く完売してしまい翌日分を
少し販売したようで行く予定の日曜は、
かなり早めになくなるのではないかと予想されていて食べれるかハラハラでした。
でも、このパラソルを見つけた時は、まだ開店して15分!

さっそく、ババに挨拶をし一つ注文!
ババはニコッとして素早く・丁寧にバラの形に盛ってくれました。

( このアイスの入っている缶!ドラム缶?600人前のアイスが入っているそうです! )

一口食べ、あーーーーーいつもの味!懐かしい!!
甘くてシャリシャリでとっても美味しかったです。
ババが販売しているところの隣の椅子を案内してくれたのでそこに座っていると
「秋田出身なんですー!」という方が続々と来ていました。
ババも笑顔で会話を楽しんでいます。
なんだか、、、ババヘラがあるだけで秋田の人が集まって、
会話をしながら懐かしい、美味しいと笑顔になっている風景をみてとてもほっこりした気持ちになりました。
なかなか見かけることはないかもしれませんが、、、
もしババヘラアイスを見かけたら秋田のソウルアイスぜひ食べてみてくださいっ!
(販売元の児玉冷菓さんの公式HPやamazon、楽天でも販売しているようです!!)
児玉冷菓さん→ http://www.kodama.in.arena.ne.jp/
後日、この場所で販売することになった仕掛け人の方の投稿を見つけました。
良かったら見てください。(秋田に魅了されていて嬉しい♪)
(読み物)
— かたやま (@ktym_pp) July 23, 2023
なぜ歌舞伎町でババヘラアイス実演販売をすることになったのか、という話。ご興味のある方はぜひどうぞ。 https://t.co/fmevqy4gZQ pic.twitter.com/SeZjzKh7JG
経緯も気になりますが、この仕掛け人の方も気になるところ・・・。