今日のはぽん=Everyday HAPONing=私のおすすめの本
こんにちは、HAPON新宿・李です。
読書は好きなのですが、読んだ本を
アウトプットするのがとても苦手な私・・・。
ですが今日は頑張って挑戦してみます!
本日ご紹介したい私のおすすめの本はこちら!

去年の今頃は転職活動をしていて、
履歴書の作成や面接対策に時間を費やしていた時期でした。
そんな時に、友人から教えてもらった本が、
『 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 』でした。
転職活動を何度か経験したのですが、
いつもこういった自己分析的な書籍を読み漁って
履歴書や面接対策をしていました。
なので、自己分析というのは、正直なところ
ただの転職活動対策でしかありませんでした。
ですが、この本に掲載されているワークを進めるうちに
自分の価値観や、こんな生き方をしたいな~
と、転職活動対策としてのツールとしてだけでなく、
自分のライフスタイルや価値観の構築にも繋がったのです!
実際、今もその時にやったワークが活かされることが多く
自分のことを話したりする時、友人・知人と語り合う時、
このワークで出した答えが発揮され、ただ伝えるだけでなく
伝えたい意図も、割と相手に伝わってるなと感じれるようになりました。
また、「今私は何がしたいんやっけ?」と自分を見失いかける時、
このワークの答えを思い出して、改めて前に進めることも増えました。
これまでぐらつきまくっていた自分軸が
構築されてきたのかな~と思っています。
タイトルの通り、“自己理解”のツールとなり
自分を知れるいいきっかけになりました。
そして何より、タイトルの“やさしい”の通り
読みやすくてひとつひとつのワークが進めやすく
挫折せず最後まで進めることができました。
やりたいことは何か、だけではなく
自分自身を掘り下げたい・見つめたいときにも
おすすめの本です!!
と、つらつらと私の個人的な感想を述べてしまい
書籍の要約が全然できませんでしたが、以下URLで
冒頭の試し読みができ、こちらを読むだけで
この書籍の内容がとてもよくわかるので
ご興味あれば覗いてみてください!